久しぶりの設計と試作をしたヘッドフォンアンプになります。 良い音、HiFiとは何か今回改めて考えされられました。 試しに有名な半導体を使用して超低歪率のアンプを実験してみましたが、まったくつまらない音になってしまい、最終的に完成したのが無帰還アンプになります。 構成はアンプ部分をディスクリート半導体を選別して使用しています。またOTL方式なので問題となるバズ音を低減する電源を新に設計しています。 オーソドックスなリニア増幅なので、ホワイトノイズはどうしても発生します。そのため、ヘッドフォンのインピーダンスは16Ω以上を推奨します。 電源は15Vの仕様になります。 簡易FFT測定になりますが0.1W出力時歪率0.1%, 最大0.5W出力時5%の歪率となります。 試作品でしたので、パネルのLED表示レンズには研磨した石英ガラスを使用してみました。 こちらで使用しているヘッドフォンは、YAMAHA HP-1、テスト用の曲はジャズ、クラッシックからロックまでさまざま再生しましたが、一番多くテスト用に再生したのはTarjaのThe Golden Chamberです。最近は視聴も兼ねてジャズも聴いていますが、ライブの雰囲気を良く再生してくれます。 仕様:0.5W 8Ω THD 5% 0.6Vrms入力 0.1W THD 0.1% 10Hz -3dB~65KHz-3dB 入力50kΩ 出力8Ω~32Ω 出力ショートプロテクション 出力ポップノイズリダクション 6.3mm出力ジャック RCA入力 サイズ 190mm×76mm×44mm 付属品: 15V AC-DCアダプター 注意事項として、パワースイッチをONのままAC-DCアダプターのジャックを差し込まないでください。 出力ポップノイズリダクションの機能が動作しません。 購入いただいた場合、再度内部の点検を行いますので少し時間をいただければと思います。 申し訳ありませんが、試作品なので保証は付かない事をご了承ください。 #ヘッドフォンアンプ #アンプ #ヘッドホン #ヘッドフォン #アンプ #ヘッドホンアンプ
49分钟前
(税込) 送料込み
STAX SRM-727A スタックス ヘッドフォンアンプ ドライバーユニット 無帰還(NON-NFB)回路 #R07164
無帰還ヘッドフォンアンプ メルカリ
人気新品入荷 SCL Satri Circuit Laboratory バクーンプロダクツ製 CAP-1001 スモール パワーアンプ 高音質 低価格 アンプ 驚きのサウンド 本物の音 無帰還アンプ 小型オーディオ ボリューム付アンプ テクノロジー オブ ザ イヤー受賞製品
STAX SRM-727A スタックス ヘッドフォンアンプ ドライバーユニット 無帰還(NON-NFB)回路 #R07164
STAX SRM-727A スタックス ヘッドフォンアンプ ドライバーユニット 無帰還(NON-NFB)回路 #R07164
ソフトン Softone Model9 無帰還ヘッドフォンアンプ 家電&カメラ
STAX SRM-727A スタックス ヘッドフォンアンプ ドライバーユニット 無帰還(NON-NFB)回路 #R07164
新色追加して再販 300B SE 真空管 Zero プリアンプ兼ヘッドフォンアンプ 無帰還 NFB オーディオアンプ
キット・モジュール]無帰還純A級オールディスクリート・ヘッドホン・パワーアンプ MZ-HPA1000~NFB量可変、磁束漏れの少ないRコア・カスタム・トランス搭載、余裕の1200mW@30Ω駆動 MZ-HPA1000 マルツエレック製|電子部品・半導体通販のマルツ
HPA-1000 ディスクリートヘッドホンアンプ — スイッチサイエンス